
1
山の神様祀るため、鳥居を設置準備。
山の神様祀るため、鳥居を設置準備。
鳥居を設置いている所。
鳥居の高さを確認。
ヒノキの間伐開始です。
ヒノキの間伐交代で行っています。
間伐したヒノキの枝切りと2mの丸太切り。
間伐して積んでいたヒノキ、処分の為搬出。
ヒノキの間伐中です。(6本目)
鳥居設置完了で、仮押さえしています。後日活動の安全を祈願します。
ヒノキを片づけた後景色が良くなりました。
間伐前の景色です。
間伐した後の風景です。
ツツジが咲きました。
御殿場桜(白色)が咲きました。
八重桜が咲きました。
カエデ(現在葉は赤い色です)、左後ろは桜の木です。